この前投稿してから3週間近く経ってます。もはや完全に言い訳なんだけど、平日は仕事が、休日は遊びが(笑)忙しくって^^;...。
とりあえず平日の話から近況報告すると、この3週間、土日はきちんと休みを取れてるんだけど平日がやばい忙しい。
この3週間で日付が変わる前に帰ってきたのは1日か2日しかないんじゃないかな。体力と集中力の限界に挑戦する毎日です^^;。
でもこの忙しいプロジェクト、やっててすっごく楽しい!たぶんこの会社に入って一番楽しい1ヶ月を過ごしてます(笑)。その理由はいくつかあるんだけど、まず一番大きいのが周りのメンバーがみんなすごくいい人。オレの仕事は決まった上司とかがいなくて、プロジェクトごとに周りのメンバーががらりと変わるんだけど、今回は本当にみんな明るくて楽しく仕事できてます。
忙しいからこそ、そういう雰囲気を作って乗り切ろうって、みんながんばってる気がする。あと楽しんで仕事できてる理由は、オレが一つ前のプロジェクト@九十九里ですごく苦労した分、今ラクにやれてるってこと。
前のプロジェクトでは全然経験のないことをゼロから最後までサポートなしでやらされたりして本当にしんどかったんだけど、でもその経験があるおかげで、今同じことをやってもすごくラクにこなせてる。入って3週間だけど、周りのメンバーからも信頼してもらえてるのがわかるし(ゆえに重大な決断にオレが最終判断を下さないといけない局面とかも出てきてて、責任も大きくなってるのを感じてます)それがまたいいモチベーションになってます。
夏休みを9月中頃に取ることにしたので(
今年はバリに行ってきます)、8月は休みもなく働き詰め。明日もまた仕事だけどがんばります。
ってONの話を書いてるだけでこんなに長くなってしまった(笑)。寝るのが遅くなってしまうのでこの3週間のOFFの話はひとつだけにします。ってそれも今日の話なんだけど^^;
今日ってかもう昨日か、この夏初めてプールに行ってきました。西立川駅すぐのとこにある
昭和記念公園レインボープール。世間的には社会人夏休み最終日ってこともあってか、すごい混みようだったけど、流れるプールあり、波のプールあり、ウォータースライダーあり(←これは並び過ぎだったから試してない^^;)で大満足。ひとつお得な情報を付け加えとくと、このプール、通常だと大人ひとり入場料2200円なんですが
14時以降に入るとサンセット料金とかいって1100円(半額!)になるんです。プールなんて午前中から行っても体力的に4時間も5時間も遊べないし、だったらこのサンセット料金で十分。オレはこのサンセット料金を知らずに行ったんだけど、西立川に着いたのがたまたま14:10とかでかなりラッキーでした(笑)。
あとはー...プールサイドにはかなりたくさんの食事処(TULLY'Sとかケンタッキーまであった)があります。あえてお腹を空かせてお昼時に突撃するのも楽しいかも。
ではでは。次はできるだけ間隔を空けないようにします。おやすみなさい。